オススメフード+αの紹介④

第一弾☞https://terry-bero.com/1120/

第二弾☞https://terry-bero.com/1128/

第三弾☞https://terry-bero.com/1150/

.

.

今回は今までとちょっと違うご飯の紹介です😊

.

ベースデリ🍴(プレーン、フルーツ)

.

今回ご紹介するものは、無添加・国産素材を使ったフリーズドライタイプの手作りご飯のベース用ご飯です🤤

お湯をかけ、1〜3分待って、その子に合わせたお肉や魚、もしくはフードを混ぜるだけ。

このご飯、リンの値が100g中0.21〜0.23%なので、その辺のフードと比べても低く、膵臓や肝臓に不安がある子や疾患を抱える子にもピッタリなんです。

ベースデリを療法食と混ぜて使われる方もいるそうですよ〜😊

.

☟フードの内容や給与量等

素材もこれだけハッキリ記載されているとこっちも安心ですよね😊

.

.

こちらのフード、ラインナップは他にも…

ベースデリ ソイミルク

ベースデリ イタリアン

ベースデリ だし

以上、5種類になります。

サイズ展開は21g、70g、500gの3サイズです。

.

アレルギー持ちでフードローテーションをしたい子や、香りがとてもよく出るので偏食でフード迷子になっている子にもオススメできます👌

運動量が多い若者にはカロリーや栄養素を見ると少し物足りないかな〜って感じがありますが、お肉やお魚トッピングで調整できますし、何よりもシニアの子や膵臓・肝臓に疾患を抱える子には特にオススメしたいご飯です。

我が家のおじいちゃん(クン)も健康診断で肝臓の値が悪かったりするので、ベースデリ+いつものフードを混ぜるような形にしようかな〜と検討中です。

.

またこのご飯、獣医さん監修の元に作られているのもあって栄養素のバランスも考えられています。

手作りご飯って栄養バランスを整えるのがかなり大変なので、コチラでサクッと時短できるのはいい事かなと。

そんな手作りご飯派のワンコに激推ししたいご飯でした〜😊

.

※こちらは500gサイズのみ現金購入でいつでも10%OFFになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました